『幸福とは、最終的に欲しい結果を手に入れるために、今すぐほしい結果を犠牲にすることによって得る果実に他ならない。(完訳版 P49 L-2)』
↑こちらの記事で、『最後に強烈な言葉が書かれている』と書きました。
それが冒頭の言葉です。
最終的に欲しい結果を手に入れるために、今すぐほしい結果を犠牲にする。
いつまでも健康な体でいたいという結果のために、今すぐ欲しい結果=すぐに得られる快楽(例えば酒やたばこや暴飲暴食など)を犠牲にする。
合格したい資格試験や受験のために、今すぐ欲しい結果=ゲームや意味のない動画を閲覧する時間を犠牲にする。
良好な親子関係のために、怒鳴り散らしたくなる気持ちを抑えて、じっと子どもの話に耳を傾ける。
それらを続けることによって得られる結果=果実こそが幸福である。
幸福とは、実はたったそれだけのこと。しかしそれを続けるのはとても難しい。
私にとってはガツンとやられた言葉の一つです。