先日とある本で下記の言葉を見つけました(書籍では「中国のことわざ」と紹介)。
『未来に咲く花はすべて、今日まく種の中に眠っている(そして雑草もまた同じ)。あなたはどちらの種に終日水をやり続けるのか?』
7つの習慣(完訳版)P47にも紹介されている
「思いの種を蒔き、行動を刈り取る。
行動の種を蒔き、習慣を刈り取る。
習慣の種を蒔き、人格を刈り取る。
人格の種を蒔き、運命を刈り取る。」
とも通じる言葉ですね。
言葉は知っていても実行は難しい。
未来の種を蒔き、水と栄養をたっぷり与えられるよう今日も精一杯生きてみよう。